コンテンツへスキップ
さぁ、お楽しみの始まりだ!
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

月: 2024年7月

2024年7月4日

2024 初夏の北海道旅 第十一日 乙部に驚愕のオモウマい店あり!

5月31日(金) 「道の駅あっさぶ」の朝が来た。 予報通り夜中は多少ポツポツと屋根を打つ音が聞こえたが、概ね静かだった。 夜は静かでトイレ棟もキレイで言うことない道の駅だ。 西側に広い公園があるので行ってみよう、とトイレ…

2024年7月3日

2024 初夏の北海道旅 第十日 未知の檜山地方を北上する

5月30日(木) 「道の駅北前船松前」の朝が来た。 夜中から雨で、朝方もYahooでは降っていないことになっているが、実はしっかりと降っていた。 雨の弱い時を狙ってささっと朝の散歩を済ませた。 朝食は、昨夜松前町のセコマ…

2024年7月2日

2024 初夏の北海道旅 第九日 青森から函館へと無事渡り、旅はいよいよ北海道編へ

5月29日(水) 「合浦公園」の朝が来た。 雨は思っていたほどは降らず、助かった。 クチコミ通りの静かな公園だった。 全員朝のトイレだけささっと済ませ、朝飯前に10分ちょっと移動する。 お、見えてきた。 津軽海峡フェリー…

2024年7月1日

2024 初夏の北海道旅 第八日 通りすがりで絶メシと出逢うのは旅の醍醐味だ

5月28日(火) 「道の駅おおの」の朝が来た。 広い駐車場にほとんど停まっていなかったおかげで実に静かな夜だった。ポップアップの網戸を途中で閉めるくらいに涼しくもあった。 家を出てから一週間が経過したが、エルブレは元気一…

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!