2025 初夏の伊豆ひとり旅 最終日 旅の最後はぶらり熱海で絶品飯
5月23日(金) 「道の駅くるら戸田」の朝が来た。 静かな夜だった。 割とひんやりとした朝だったにもかかわらず、見るからに寝巻というか部屋着というか薄っぺらいカッコで道の駅のベンチに腰掛けた若いご夫婦が居た。奥さん?のヒ…
5月23日(金) 「道の駅くるら戸田」の朝が来た。 静かな夜だった。 割とひんやりとした朝だったにもかかわらず、見るからに寝巻というか部屋着というか薄っぺらいカッコで道の駅のベンチに腰掛けた若いご夫婦が居た。奥さん?のヒ…
5月22日(木) 足柄SAぷらっとパークの朝が来た。 昨日の予報では明け方にかなり降ると言っていたが、さほどではなかった。 ぷらっとパークにはアイドリングトラッカーなど皆無なので静かで快適なのだが、 SAのトイレに行くに…
亭主元気で留守がいい。 これは本来、亭主は元気に外で働いて家になるべく居ない方が奥さんにとっては都合が良い、という意味だが、我が家の場合働いていようがなかろうがとにかく外に出ていろ、というシチュエーションがたまにやって来…
4月28日(日) 「RVパーク ホテルスターらんど」の二日目の朝が来た。 二日目も実に静かな夜で、屋根裏でゆっくりと眠れた。 やはり静寂は決してタダでは無いと、あらためて思い知った。 朝は駐車場の、「バタン!」「ゲラゲラ…
4月27日(土) 「RVパーク ホテルスターらんど」の朝が来た。 夢のような静かな夜で久々に屋根裏で伸び伸びと熟睡したが、明け方からパラパラと降り始めた。 ポップアップの布はすぐに乾くので問題無いが、うっかり出しっぱなし…
4月26日(金) 明日から世間はGWだ。とは言ってもどこも混んでいるだろうから、毎年適当に近所で過ごすのが我が家の定番だ。お盆も正月もまた然り。 だが今年はちょっといつもと勝手が違う。GW初日の明日、奥さんの学友たちが4…
もらってきた抗生剤をきっちり飲み切ったエルのユルユルだった腹はこのところすっかり固まった。ブレアは一足先に回復して心身ともに絶好調だ。一時はどうなるかと思ったが、無事復活を遂げたエルブレだ。 これならば大丈夫かなとオヤジ…
色々あった2023年もあっと言う間に最終日となった。 今年も自分の世代を盛り上げてくれた有名人の訃報が多かったが、つい最近もキラーカーンとアホの坂田の訃報が立て続けに舞い込み、寂しい。最近観た映画やテレビの内容はすぐに忘…
9月14日(木) 道志村の朝が来た。 昨夜は我が家の他にはトレーラーとキャブコンが1台ずつの計3台と実に静かな夜であった。雨が降ったわけでもないのに砂利が黒く湿っていた。どうやらこの辺りはかなり湿気がある土地のようだ。現…
2022年の締めくくりとして栃木の温泉付きの道の駅でも巡ろうと思っていたのだが、天気やスケジュールの都合が上手く合わなくて断念した。 それならばと、ヒマな退職者としては一人でふらりと出かけてどこかに一泊して気ままな忘年会…