コンテンツへスキップ
さぁ、お楽しみの始まりだ!
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: 道の駅かさま

2024年11月17日

2024 北関東プチ旅 第二日 絶望的なまでに立ち寄り湯に見放された男

11月7日(木) 「道の駅かさま」の朝が来た。 ここいらの今朝の気温は、 4.9℃と、キンと冷えていた。 混んではいないがチラホラと同好の士が停まっていた。 ここの駅は中庭の芝生も素晴らしいが、ぐるっと駅を取り囲む道も実…

2024年11月13日

2024 北関東プチ旅 第一日 秋の味覚のアレを求めて

11月6日(水) エルの術後の調子もすこぶる良いし、コンパスもリフレッシュさせたということで、ちょいと旅に出ることにした。 どんよりと曇った秋空の下、いつものように悠長に昼時に出発した。出だしの首都高は拍子抜けするくらい…

2023年11月11日

2023 秋 みちのく犬連れ旅 第二十一日 言葉にすれば嘘に染まりそうなこの旅最後の夜

10月23日(月) 「道の駅かさま」の朝が来た。 けっこう冷え込んだ朝だった。幸い隣近所には恵まれ、静かに眠れた。 ただ目の前の国道355号は交通量がそれなりにあったので、ルーフテントはうるさかったであろう。 また国道と…

2023年11月11日

2023 秋 みちのく犬連れ旅 第二十日 ついに東北も終わり関東へ突入

10月22日(日) 「道の駅はなわ」の朝が来た。 予報通り寒い朝となったが、幸い近くにアイドラーはおらず静かに眠れた。 駅の裏手は久慈川の河川敷で、散歩にちょうどいい。 昨日の天気とは打って変わって雲一つ無い空だ。 ここ…

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!