2025 早春の瀬戸内旅 二日目 カラダから染み出るのは加齢臭だけじゃないのか
3月18日(火) 土山SAの朝が来た。 お馴染みのアイドリングオーケストラの演奏は夜通し聴こえてはいたが、夏場の普通車のエアコンと違って一定のリズムを刻んでくれるし扉も閉め切っていたので無事眠れた。 いつもは5時に鳴らす…
3月18日(火) 土山SAの朝が来た。 お馴染みのアイドリングオーケストラの演奏は夜通し聴こえてはいたが、夏場の普通車のエアコンと違って一定のリズムを刻んでくれるし扉も閉め切っていたので無事眠れた。 いつもは5時に鳴らす…
宝塚北SAの朝が来た。 背後にズラリと並んだ大型トラックのアイドリングオーケストラが鳴り響いていた夜で、とりあえず寝ることは出来たがまあうるさかった。SAなので致し方あるまいが。 昨日は寄らなかったドッグランに行ってみた…
「道の駅あいおい白龍城」の朝が来た。 キレイな朝焼けであった。 朝焼けをバックに浮かび上がる河本センセーが美しい。 ※河本敏夫センセー 相生出身で通産大臣、郵政大臣、政調会長などを歴任した自民党の重鎮 駐車場には素晴らし…