2021 下野旅 第二日 友愛の森で翌日のビッグイベントに備える

きつれがわでの朝がやって来た。

平日ということもあり、車中泊erはほとんど居なかったようだ。

早朝の外気温は14度程度。FFヒーターを点けていたとはいえ、コンパスの屋根裏部屋は快適そのものだった。スウェットパーカのフードを頭からすっぽり被ってシュラフに入っていればヌクヌクと安眠出来た。

先ずは早朝トイレ散歩へ。

道の駅きつれがわのトイレはまあ可も無く不可もなくといったところだ。

この辺りの出なのか、東京ヴェルディに入る子が居るらしい。頑張って欲しい。でもここは栃木SCの縄張りのど真ん中のようだ。

ポツポツと色々なクルマが停まっているが、こんなクルマでも車中泊する人が居るようだ。

血栓が出来ないことを祈るしかない。

昨日ここにチェックインした時に閉店間際の売店で購入したパンをコンパスの電子レンジでチンしてコーヒーや粉末スープとともに頂いた。電子レンジを使用した直後には一瞬11V台にサブバッテリーが落ちたが、そのまた直後に何事もなかったかのように12.6Vくらいに復活した。

午前中をまったりと過ごした後でお世話になった道の駅きつれがわを出発した。しばらく下道をのんびりと走り、道の駅明治の森・黒磯へあと2km!という標識が出たところでブレアがまさかのリバース。。あと2kmだったのに。。でも前日同様に吐いた後はケロっとしていたのが救いだ。

この明治の森は、明治・大正の外交官・政治家だった青木周蔵さんの那須別荘に隣接した道の駅のようだ。

普通車93台とさほど大規模ではない道の駅のようだ。良さそうだったらここで泊まろうかとも思ったがとりあえずは明治の森を散歩させて頂いた。

青木邸

そろそろ人間のランチタイムになったので駅の外をウロついてみたが定休日やワンコNGなのが続いたため明治の森を後にすることにした。

色々検索した結果、那須にワンコ連れOKの蕎麦屋があるようなので行ってみた。「五色庵」さんだ。

外観はモロ古民家なのだが、ペット超ウェルカムのお店だった。ただ、店に入っても下はモロに「土」という土間な作りで、一瞬「こりゃエルブレ汚れるなー」と躊躇したのだが、入るなりお姉さんが「ワンちゃん、椅子使いますか?」とまさかの嬉しい椅子のオファーが。

籐の素敵なイスを提供して頂き、苦労して嫌がるエルブレを乗せていざランチへ!

普段はカフェではテーブル下に伏せして落ち着くエルブレだけに、今日に限って「椅子に乗れ!」と言われてもどうにも落ち着かない様子だった。

人間二人は天ぷらそばを頼んだが、私は寒さのあまり蕎麦は温かいものをチョイスした。年を重ねるにつれ、こういうメニューをカラダが喜ぶようにどんどんなってきている。ごちそうさまでした。

ランチの後は近所のスーパー「ダイユー」で今宵のつまみをゲットし、「源泉 那須山」でひとっ風呂頂いた。ここは、檜の浴槽やゆったりした空間で今回の旅のベストなお風呂であった。置いてあるシャンプーなども実にクオリティーが高いみたいで、奥さんも「100点」とご満悦だった。(私の薄い頭には別に何でもいいのだが、奥さん的にはリンスインシャンプーはNGだそうだ)

さて今宵の停泊地だが、源泉那須山のすぐ傍の道の駅友愛の森を選んだ。翌日に控えたこの旅のビッグイベントの場所にも最寄りであることもある。

今宵も無事にポップアップ展開できそうだ。

今宵のつまみはダイユーのチキンナゲットがメインで、脇をビアソーなどが勤めるという相変わらず質素というか粗末なメニューだ。我が家のスタイルとしては昼にしっかりと食べて、夜は軽めに済ませるという感じである。

それにしても「平日は飲まない」と決めていたくせに、旅に出ると平気で毎日飲んでしまうのをいずれは何とかせねばならないのだろう。そう思いながら日本酒まで買ってグイグイと飲ってしまうのだった。

「おとー、平日飲まないって言ってなかったっけーー?」

返す言葉も無いままに、友愛の森での二日目の夜は平和に更けていくのだった。

最後までお読み頂き、有難うございました。もしよろしければ、最後にポチっと押して頂けると幸いです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ