2021 下野旅 最終日 電力は最後まで保ったのか?3つ目のテーマは?

今回の旅の最終日の朝がやって来た。

芳賀の今朝の気温は10度。そして気になるサブバッテリーの状態は、

一晩中FFヒーターと冷蔵庫を点けっぱなしにプラス、携帯の充電のためにインバーターをOnしていた翌朝の状態で12.3V。外部電源無しで4泊してこれならかなり優秀ということになるのだろうか。結局一瞬だけ11V台に落ちただけで後は昼間の少しの走行とソーラー充電で賄えるということか。ずっと天気が悪い時などはこうは行かないだろうが、今後の西日本方面長期旅の野望の目処はつきそうだ。

今朝の散歩も傍を流れる五行川沿いのサイクリングロードだ。

曼珠沙華こと彼岸花は犬には猛毒らしいから、要注意だ。

時折ヘルメットを被った少年たちが自転車で走ってくる。

すれ違いざまに「おはようございます!」と挨拶が飛んできて爽やかな気分にさせてくれた。我が家の近所のガキどもとは大違いだ。

朝食は前日黒磯の「カネルブレッド」で調達したパンを頂いた。

もう完全にパンに飽きていたのだが、さすがは人気店、味がとても良くてパクパク食ってしまった。那須のダイユーのフニャフニャパンとはさすがに違う。まあ値段もまるで違うが。

さてこの旅の3つ目のテーマだが、ずばり「ゴミ問題」だ。道の駅にもゴミ箱は当然置いてあるが基本的に「家庭ゴミの持ち込み禁止」となっている。それでも普通に捨てていく人は多いが、とりあえず我が家はそこで買ったもの以外は捨てずに持ち帰るというポリシーで行けるところまで行こうと思う。今回4泊して出たゴミはというと、

ぎゅうぎゅうにプレスしてこんな量だった。匂いの出るものは新兵器のこちらの袋に入れてから大袋に入れて車内で保管したのだが、予想以上の防臭能力でエルブレのウン〇さえも全く匂わないというスグレモノだった。一時は、ゴミ用にサイクルキャリア&コンテナをバックドアに付けないといかんかなと思っていたが、これさえあれば何とかなりそうだ。10万円くらい浮いた感じ。

今後はゴミが溜まってサブバッテリーが危うくなってきたら、キャンプ場やRVパークに泊まって処理するというスタイルで長距離を攻めたいと思う。

少しまったりしてから最後の停泊地の道の駅はがを後にして、帰宅の途についた。

途中給油したが、そこまでの旅の燃費はリッター7.6kmだった。高速中心かつ信号のない田舎道だったので、8は行ってくれると思っていたので軽くショック。4日間FFヒーターを焚いたので、それも影響しているのかもしれない。

休憩のため道の駅グランテラス筑西に寄ってみた。

2019年7月にオープンした新しいピカピカの道の駅で、スタバがあったりデパ地下のようなオシャレなスイーツ売り場などもあった。ただずーーーっとここのテーマ曲らしいのが大音量で流れていて、かなり耳につく。何時まで流しているのか知らないが、さすがに夜は消してくれると信じたい。

真ん中にキレイな芝生広場があったがワンコNGということでエルブレは不満そう。

ならばとドッグランに行ってみたが有料かつ要登録ということで、めんどくさくてやめた。

芝生もダメ、ランもダメとなって頭にきたのか、なぜか二宮尊徳さんに吠えかかるエル。

雨模様だったので息抜きはこの辺で切り上げさせてもらってコンパス内で休んでもらい、我々は昼食を取りに行った。

茨城なのになぜか道民の憩いのセコマがあったので、愛読ブログで絶賛されていたベーコンおかかオニギリを買い、らーめん桜で下館ラーメンとともに頂くことにした。

下館ラーメンというものを初めて食したが、定義としては濃口醤油のスープに鶏チャーシューということになるらしい。こちらのラーメンにはさら甘辛に鶏を炒めた?のがトッピングされていてそのせいかスープも若干甘めになるという初めての味であった。評価としては「まあまあ美味い」といったところか。ベーコンおかかオニギリは思っていたよりもボリューミーで食いごたえがあって、味もグッドだった。

腹もふくれたので売店で新鮮な野菜などを買いこんでから常磐道に乗り、守谷SAで最後の休憩を取ってから帰宅した。エルブレは結局三日目以降はノーリバースで乗り切れた。今回でかなりクルマ酔いを克服出来たのではないかと思う。

たっぷりと走行充電されたサブバッテリーはというと、帰宅後には13.2Vまで回復していた。

最後までお読み頂き、有難うございました。もしよろしければ、最後にポチっと押して頂けると幸いです。↓

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴車中泊の旅へ にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ