先日の血液検査の結果が今日送られてきた。
3か月の減酒によって、前回高かった中性脂肪の数値は果たしてどうなったのか。

前回の228から今回151と無事下がることは下がったが、まだ基準値は若干超えている。ということは「まだまだ肥満である」、ということだろう。血液を採らなくても見た目だけでそれはわかりきっている。とりあえず3か月後に基準内に戻れるように引き続き頑張ろう。
他の値だが、尿酸はコントロール出来ているようだし、γーGTPは久々に50を切れたので減酒の効果は確実に出ているようだ。がしかし、今度はクレアチニンが基準値overとなってしまった。これが高いと腎機能の低下が疑われるが、中性脂肪と連動して上がる数値でもあるようだ。先生のありがたいアドバイスのとおりに水を摂るようにして、3か月後に中性脂肪と共に下がって基準値へ戻るのを期待しよう。
何かが下がれば何かが上がるのも、肉体のポンコツ化の一環なのであろうか。ガっと悪化しないよう騙し騙し生きていくしかないだろう。一応、今の方向性は間違っていないと、先生もおっしゃってくれてると解釈しながら。
