我がコンパスにはPanasonicのナビが付いてはいるが、もう古いため地図も当然更新されておらずナビとしては残念ながらちょっと使えない。

ナビの隣に1 DIN空きがあるので、ここにタブレット端末を固定してそれをナビとして使用するべくAmazonでタブレットスタンドを探しまくった。しかし、我が家のタブレットはd tab(d-02K)なのだが、世に出回っているスタンド(ガチっと挟み込むやつ)はiPadをターゲットにしているのがほとんどのためd tabにはサイズが微妙に合わないものばかりだった。仕方ないのでマグネットで固定するタイプのものを購入してみた。


最初のうちはまあ使えていたが、猛暑のせいかあっという間に吸盤両面テープがはがれた。

やはりこの暑さの中、タブレットの重さを両面テープで固定するのは無理があるのかもしれない。そこで、次なる作戦として、

ダイソーでタブレットスタンドなるものを調達してみた。これをいい具合に調整してDINに入れてみたら、


何となくいい感じに固定出来た。100円で済めば儲けモンだが、後はハイエースの走行中の振動に耐えられるかどうか。