コンテンツへスキップ
さぁ、お楽しみの始まりだ!
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

タグ: 湯YOUパーク

2024年3月9日

2024 真冬の放浪旅 第十六日 またしても憎きアレに襲われたブレアだがはたして?

2月14日(水) 湯YOUパーク「内海温泉 いち豆」の朝が来た。 さすがに静かな夜だった。 この辺の海の家はひと夏でぶっ壊すタイプではなく常設のようだ。昨夜お邪魔したつるやさんの海の家も見える。 今朝もちらほらと猫が現れ…

2024年3月8日

2024 真冬の放浪旅 第十五日 A級グルメに名古屋観光にサンセットビーチと盛沢山な一日

2月13日(火) 「道の駅瀬戸しなの」の朝が来た。 目の前の通りの音はまあするが、眠れた。 今朝もガツンと冷え込んでいたが、昼間は15℃くらいになるらしい。また、明後日の木曜は朝から晩まで小雨というイヤな予報が出ている。…

2023年11月1日

2023 秋 みちのく犬連れ旅 第八日 陸奥のシモキタ駅前で海軍の伝統に酔う

10月10日(火) 「五戸まきば温泉」の朝が来た。 一晩中雨が降り続いていたが、朝方は弱雨だった。 驚くことに朝になっても温泉効果が持続しているようで、体が暖かい。そんな神秘の温泉を求めて朝5時にOPENするのに合わせて…

2023年10月31日

2023 秋 みちのく犬連れ旅 第七日 ウワサのあいつは甘い、甘くない、どっち?

10月9日(月・祝) 「道の駅たのはた」の朝が来た。 狙い通りの素晴らしく静かな夜であった。道の駅で屋根裏でこんなにも安らかに眠れたのは、昨年春の九州旅での熊本天草の崎津以来かもしれない。 コンパスを停めた一段下がった駐…

2022年4月24日

くるま旅クラブの会員証が日の目を見る日は来るのだろうか

先月の九州旅は22泊23日だったが、その22泊の内訳は下記の通りだった。 道の駅:13 SA:1 フェリー:2 素泊り宿:2 RVパーク:2 湯YOUパーク:1 コインパーキング:1 全てが道の駅だったら一番いいのだが、…

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!