コンテンツへスキップ
さぁ、お楽しみの始まりだ!
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: クルマ旅

2025年4月19日

2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走

3月27日(木) 岡崎SAの朝が来た。 すぐ傍に区画ガン無視のアイドリングトラックが停まっていたが、思ったよりは静かな夜であった。 一応、ドッグランへと行ってみるが、 やはりここの砂利のサーフェスはどうにもお気に召さない…

2025年4月18日

2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で

3月26日(水) 「RVパーク淡路島シームーン」の朝が来た。 目の前の国道28号はここに着いた時はかなりの交通量だったが、夜中は全く気にならずよく眠れた。結局我が家の他には3台のお客さんがお泊りだったようだ。 朝散歩は夜…

2025年4月17日

2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

3月25日(火) 「琴平町いこいの郷公園」の朝が来た。 クチコミどおりの静かな夜だった。 ドッグランに行ってみようか。 朝一なので走る走る。 直線コースのドッグランは、まるで新潟競馬場だ。 今朝は昨日今治の「FunTab…

2025年4月15日

2025 早春の瀬戸内旅 八日目 島々に別れを告げて四国に上陸すると、そこは大変なことになっていた

3月24日(月) 「弓削港ひだまり公園」の朝が来た。 まさに静寂そのものの夜だった。 そして海は、 鏡のような穏やかな海面だった。ようやく愛する瀬戸内の海に逢えた。にも関わらず、今日で島巡りを終えて四国へ渡る。もっと一週…

2025年4月14日

2025 早春の瀬戸内旅 七日目 安芸灘に別れを告げ、最後の海道を訪れる

3月23日(日) 「大浜海浜公園」の朝が来た。 静かな夜だったが時たま突風が吹き、車体の揺れで目が醒めた。 結局他のクルマのオーナーの姿は全く目にしなかった。普通に日々の駐車場として利用しているのかもしれない。 まだ薄暗…

2025年4月13日

2025 早春の瀬戸内旅 六日目 ついに憧れの島々へと渡る

3月22日(土) 「道の駅しまなみの駅御島」の朝が来た。 昨夜はポツンと貸し切りの、実に静かで暖かい夜だった。 道の駅の前を通る県道21号を渡ったすぐのところの「大三島藤公園」で朝一散歩だ。 園内には梅がキレイに咲いてい…

2025年4月10日

2025 早春の瀬戸内旅 五日目 日本で最も癒される湊町を訪れ、旅はいよいよ島ゾーンへと入る

3月21日(金) 「道の駅アリストぬまくま」の朝が来た。 道の駅でこんなに静かな夜は久しぶりだった。 昨夜到着した時は暗くて気づかなかったが、 隣にはいい感じの広場があった。 色々なイベントが開催されてそうな野外ステージ…

2025年4月8日

2025 早春の瀬戸内旅 四日目 岡山はレジェンド女子アスリートの宝庫だ

3月20日(木・祝) 「道の駅みやま公園」の朝が来た。 実に静かな夜だった。 今朝も外は1.5℃とキンと冷えていたが、エルブレは元気いっぱいで歩いていた。 昨日相生の「パン工房Mountain」さんで仕入れたパンと、ここ…

2025年4月5日

2025 早春の瀬戸内旅 三日目 旅は岡山へと入り、あのB級グルメを堪能する

3月19日(水) 「道の駅みつ」の朝が来た。 実に静かな夜だった。と、言いたいところだが、 「ブンブンブブブン、ブブブブン」 というおそらくバイクの爆音で先ず起こされたのが夜中の0:20。そこからは1時間おきに爆音改造車…

2025年4月3日

2025 早春の瀬戸内旅 二日目 カラダから染み出るのは加齢臭だけじゃないのか

3月18日(火) 土山SAの朝が来た。 お馴染みのアイドリングオーケストラの演奏は夜通し聴こえてはいたが、夏場の普通車のエアコンと違って一定のリズムを刻んでくれるし扉も閉め切っていたので無事眠れた。 いつもは5時に鳴らす…

投稿のページ送り

1 2 … 27 次へ »

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!