術後のリハビリ代わりに王禅寺詣で
15歳の少女なんてオヤジの触った物全てが「キモい」年頃だろうに、ジジイの使ったコップをそのまま使うわけないと思うのだが。しかも間違えてジジイの薬まで飲むかい? さて、術後の経過がすこぶる良好なのでリハビリと称して釣りに行…
15歳の少女なんてオヤジの触った物全てが「キモい」年頃だろうに、ジジイの使ったコップをそのまま使うわけないと思うのだが。しかも間違えてジジイの薬まで飲むかい? さて、術後の経過がすこぶる良好なのでリハビリと称して釣りに行…
ここ数日、北京冬季五輪に一喜一憂している。開催地や不可解な判定など気に食わないことも多々あるが、道産子のはしくれとしては観ないわけにはいかない。 男子ノーマルヒルやスノボハーフパイプの爽快な勝利は格別だが、高梨沙羅ちゃん…
胆のう摘出手術を終えて退院してから1週間が経過した。腹の傷は日に日に癒えて動きのキレも上がり、小走りしても大丈夫になった。最近花粉を徐々に感じるようになり、手術後初のくしゃみ(しかもフィギュアのコンビネーションジャンプの…
2月4日に胆のう摘出手術を受けて1週間が経過した。ジジイにしては思っていたよりも早い回復具合いで、それだけを見ても大したことない手術だったのだとわかる。退院後のここまでの経過を忘れないように記録しておきたい。 2月7日 …
全ての管が外されての自由な寝返りを伴う睡眠はやはり快適だった。敵は鳴り響くナースコールとお向かいのイビキだけだったが、耳栓をして何とか凌げた。 そのお向かいのオッサンだが、「今日の担当ですー」と看護師さんが挨拶に来てくれ…
永遠にも感じられた長い夜がようやく明けた。 ただでさえウトウトとしか寝られないところに相部屋のお向かいさんの派手なイビキや咳で何度も叩き起こされたが、ようやく夜明けがやって来たのだ。 先ずは朝一で血を採られ、検査にまわさ…
いよいよ手術日の朝がやって来た。 昨夜は病棟だけに割と頻繁にナースコールの音があちこちで鳴り響き、何度も目が覚めた。 手術の前に身を清めるため先ずはヒゲを剃り、 7時に割り当てられたシャワーを浴びた。 シャワー室には使い…
ついにこの日がやってきてしまった。 3泊分の旅支度を小型スーツケースに詰め、「父ちゃんが居ない間、いい子にしてるんだぜ」とエルブレの頭を撫でて家を出て、予定通り午後一時前に今回ご厄介になる白い巨塔に着いた。 先ずは会計で…
かつて「カーグラフィックTV」を毎週観ていたが、いつの間にか止めていた。割と身近な国産の新車情報などは興味が沸くが、どうしても出演者の趣味で自分とはまるで縁のなさそうな浮世離れした高級外車を取り上げることも多く、また画面…
「道の駅 伊東マリンタウン」の朝が来た。 今朝はすっかり定番となったお茶漬けと昨日の残りのアンパンだった。 朝食後にエルさんご待望の散歩に出た。エルは超が付くほどの散歩バカだが、ブレアは別に行かなくても構わないという犬ら…