ぶらり東伊豆旅 初日 克服したと思いきや一進一退
いよいよ翌週に迫る入院の憂さを晴らすべく、ふらっと1泊の旅へ出かけた。 目的地は東伊豆で東名から小田厚に乗り、最初の休憩を小田原でとった。 さらに小田厚を進み西湘バイパスへと入りたいところだが、よくわからんが集中工事とや…
いよいよ翌週に迫る入院の憂さを晴らすべく、ふらっと1泊の旅へ出かけた。 目的地は東伊豆で東名から小田厚に乗り、最初の休憩を小田原でとった。 さらに小田厚を進み西湘バイパスへと入りたいところだが、よくわからんが集中工事とや…
昨日、近所でコンパスのオールシーズンタイヤのテストをしてみて「まあまあ使えそう」という感触を得たばかりなのに、先ほどテレビのニュースを観てショックを受けた。 昨日の大雪の箱根でオールシーズンタイヤを履いた四駆のクルマが、…
久しぶりに東京にもいっぱしの降雪がやってきた。 ここまでの雪は、2018年以来かもしれない。 今回は今のところ表通りの道には積もりそうにはないが、夜中に凍結はするかもしれない。 せっかく降ってくれたので、コンパスのオール…
山陰山陽紀伊半島旅以来、クルマに乗せていなかったエルブレ。せっかくクルマ酔い克服の兆しがあったのに、このままでは忘れてしまいイチからの出直しになると焦り、無理やり乗せてみた。 寝台の寝袋の上でリバースされたらどうしようと…
いつものように何気なくYahooを眺めていたら、ひとつの記事に釘付けとなった。 フォードが昔のF-100トラックに最新の電気自動車であるマスタング マッハE GTの電気パワートレインを搭載した車両を何かのイベントに出した…
今日、12月24日は世間ではクリスマスイブだが我が家ではエルの誕生日だ。 1歳で我が家に来て早くも4年の月日が経ち、もう5歳になってしまった。 野犬上がりのせいかなかなか慣れず、触っても咬み真似しなくなるまで3年は経った…
ネットで発注していたアウトバーンのミラーが届いた。 発注時には「受注生産のため2週間以上かかる」と言っていたが、1週間も経たずに届いた。ハイエースの受注が多く、在庫が余っていたのだろう。 早速トリセツに従い作業開始だ。 …
夫婦二人やそれプラス犬という旅のメンバー構成の場合、よほどのことが無い限り人間二人は1列目に座るのだと思う。よって、普通は我が家のような悩みは生まれないはずだ。 その悩みとは何だというと、人間二人の車内でのコミュニケーシ…
前回の旅に出る前に発注したレカロシートだが、旅の途中の白崎海洋公園でジオパークに感動していた時に入荷の連絡をオートバックスからもらっていた。「いま旅の途中なので、戻ったら連絡します」と言って電話を切り、自宅に戻って連絡す…
我がコンパスだが、後部にベッドを常設しているのでルームミラーに映るリアウィンドウはすごく狭い。 常設ベッドを寝台車として使っているブレアの位置によっては本当に後方が見づらい。たまに軽がアオってくると死角にスッポリと収まっ…