コンテンツへスキップ
さぁ、お楽しみの始まりだ!
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

カテゴリー: キャンピングカー

2024年7月12日

2024 初夏の北海道旅 第十九日 極上の生ラムに唸る

6月8日(土) 「道の駅ひがしかわ」の朝が来た。 静かな夜だった。 ここ東川は「写真の町」でもあるらしく、全国の高校の写真部が集まる「写真甲子園」の舞台とのことだ。 昨夜ちょっと歩いた「せんとぴゅあ」なる施設は図書館だけ…

2024年7月11日

2024 初夏の北海道旅 第十八日 食わず嫌いだったスープカレーを見直した日

6月7日(金) みさき台公園キャンプ場の朝が来た。 昨夜は雨も降らず、しかもここ特有の強風も無く穏やかだった。 下のサイトも平和そうな朝だった。 上のサイトはバイクのソロキャンパーが多いようだった。 家族全員、朝イチのト…

2024年7月10日

2024 初夏の北海道旅 第十七日 旬のヒラメに感動したのも束の間、100年前の惨劇に震える日

6月6日(木) 「道の駅るもい」の朝が来た。 昨夜もちょっとパラついたが概ね静かだった。 さぁ、お待ちかねの朝イチランだ。 ランに入ってリードを外した瞬間、弾丸のようにすっ飛んで行き、走る走る。他では走ってもせいぜい3本…

2024年7月9日

2024 初夏の北海道旅 第十六日 夕陽はダメだったが日本一のドッグランは健在だった

6月5日(水) 「道の駅つるぬま」の朝が来た。 昨夜はけっこう降った。目の前の国道275号の走行音は許容範囲内だった。閉め切って窓にAizuのシェードを貼ればけっこうな防音効果はある。恐れいていたアイドラーも来なかったよ…

2024年7月8日

2024 初夏の北海道旅 第十五日 絶品のラーメンと焼き鳥を頂くB級グルメDay

6月4日(火) 「道の駅三笠」の朝が来た。 駅舎の裏側に停めたおかげで表の国道12号の爆音はあまり聞こえず、静かに眠れた。 今朝はエルの元気があまりなかった。旅も半月経ち、そろそろ疲れが見えてきたか。 ここの駅は、道内登…

2024年7月7日

2024 初夏の北海道旅 第十四日 小樽でまさかのラグビー日本代表監督との遭遇?

6月3日(月) 「ルスツふるさと公園」の朝が来た。 昨夜は屋根裏で気持ちよく眠れた。 ご近所さんはちょっと離れたところに大阪ナンバーの軽が一台のみというパラダイスな環境だった。 道の駅前の駐車場もそれほど停まっていなかっ…

2024年7月6日

2024 初夏の北海道旅 第十三日 ルスツの楽園は今も健在だった

6月2日(日) 「道の駅いわない」の朝が来た。 サタデーナイトだったが街のどこにもフィーバーは起こらず、静かに眠れた。 今朝の散歩は港へ来てみた。 海は湖や池のように静かで、まるで瀬戸内だった。 アートはからっきしで全く…

2024年7月5日

2024 初夏の北海道旅 第十二日 いつからそんなモヤシっ子になったのやら

6月1日(土) 「道の駅よってけ!島牧」の朝が来た。 たまに立ち寄るクルマの音やパラつく雨の音に起こされはしたが、概ね静かな夜だった。 とりあえず夜中はクマは出没しなかったようだ。 道の駅の隣にある広場の周囲は遊歩道にな…

2024年7月4日

2024 初夏の北海道旅 第十一日 乙部に驚愕のオモウマい店あり!

5月31日(金) 「道の駅あっさぶ」の朝が来た。 予報通り夜中は多少ポツポツと屋根を打つ音が聞こえたが、概ね静かだった。 夜は静かでトイレ棟もキレイで言うことない道の駅だ。 西側に広い公園があるので行ってみよう、とトイレ…

2024年7月3日

2024 初夏の北海道旅 第十日 未知の檜山地方を北上する

5月30日(木) 「道の駅北前船松前」の朝が来た。 夜中から雨で、朝方もYahooでは降っていないことになっているが、実はしっかりと降っていた。 雨の弱い時を狙ってささっと朝の散歩を済ませた。 朝食は、昨夜松前町のセコマ…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 3 4 5 … 28 次へ »

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!