まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
エルの6か月検診の結果が特に問題が無かったことで安心して気が緩んだのか、先日近くの某所にて、、 やっちまった。。左後輪の周りを派手にガリッと。。。 この4年間、まあまあキレイに乗れていたのに、ついにやっちまったか。ここ擦…
エルの6か月検診の結果が特に問題が無かったことで安心して気が緩んだのか、先日近くの某所にて、、 やっちまった。。左後輪の周りを派手にガリッと。。。 この4年間、まあまあキレイに乗れていたのに、ついにやっちまったか。ここ擦…
瀬戸内旅を3月27日で終いにして帰って来たのは天気が崩れるからというのもあったが、メインの理由はエルの通院日の都合だった。 自宅に戻って一息つき、満を持してかかりつけの病院へ行ってきた。 術後6か月検診なのでレントゲン、…
年が明けてから毎日をウダウダと無為に過ごしているうちに、もうすぐ春という時期になってしまった。 我が家で一番の気がかりはというと、なんと言ってもエルの体調だ。全8回のブレオマイシン(抗腫瘍性抗生物質)の注射も1月の末に無…
昨年は色々とあったが、何と言ってもハイライトはエルの癌発覚からの手術だった。一時はどうなることかと思ったが、おかげ様で術後も安定している。 年末には3か月後検診を受けに極寒の中かかりつけ医まで出かけたが、レントゲン・エコ…
またまた当ブログを一か月以上も放置してしまった。季節はすっかり冬となったが、その間もぼちぼちとちょっとした出来事があった。 11月のある日、母親が入院したと連絡が入った。御年86歳、すっかりと老人になり電話ではさっぱり要…
異論は多々あるだろうが、やはり日本は「野球の国」であろう。他にもサッカーやラグビーなど人気スポーツはあるが、老若男女が細かい戦術にまである程度精通してヤンヤヤンヤと口を出せるのは、野球かせいぜい相撲くらいではないかと思う…
悪性のイボを手術で切除してから5週間が経過したが、お陰様でエルはすこぶる元気にしている。術後1か月検診でエコー、レントゲン、血液検査をしてもらいに病院へとやって来たが、エコーとレントゲンを見る限りは特に異常なしとのことで…
9月25日に悪性のイボ周りをがっつりと切除したエルだが、手術直後はグッタリとして食欲もゼロでどうなることやらと思ったが、すぐに食欲も戻り元気になった。抜糸までは激しい運動は控えるようにと言われていたが、最近ではそんな生活…
9月も終わりになり、東京でもようやくエアコンをかけずに寝られるようになった。いよいよ秋冬の旅シーズンの始まりだ。 そんな旅のベストシーズンだというのに、我が家はそれどころではなくなった。 9月8日(日)にぴっと切除しても…
何年かぶりに羽田空港へとやって来た。 飛行機に乗ってどっかへ行くわけではない。 知人が北海道の北見の家を引き払って生まれ故郷の東京へ移住することになった。そのKさんは既にご主人を亡くされて永らく独り身だ。それだけ聞くと気…