コンテンツへスキップ
さぁ、お楽しみの始まりだ!
54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

月: 2021年12月

2021年12月8日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十七日 さらば紀伊半島 また会う日まで

「道の駅 奥伊勢おおだい」の朝が来た。予報通り昨夜は物凄かった。激しい雨が屋根や壁を打ち、強風が車体を容赦なく揺さぶった。エルブレがさほどビビらず大人しく寝てくれていたのが救いだった。早朝はまだ小雨がパラついていたが、と…

2021年12月7日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十六日 奥伊勢の燃えるような紅葉を愛でつつ暴風雨に備える

「道の駅 紀伊長島マンボウ」の朝が来た。 一応は朝焼けの空だが昨日までとは違い嫌な感じの雲も多い。これから徐々に天気が崩れていって今夜の大雨に繋がるのだろう。 今朝はこの旅ですっかりお馴染みとなったお茶漬けだ。 朝食後は…

2021年12月6日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十五日 翌日の大雨予報にビビリながら東海岸をひたすら北上

「ACN南紀串本リゾート大島」の朝が来た。 キャンプ場だけに、完全な静けさの中で眠れた夜だった。文句なくこの旅で最も静かだった。 他のサイトでは朝から火を熾して色々凝ったことをしているようだったが、我が家はめんどくさいの…

2021年12月5日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十四日 本州最南端には松本零士の描く空が存在した

「道の駅 すさみ」の朝が来た。 海っぺりだが風も弱く、トナラーはおろかほとんどクルマが停まっていなかったため実に静かな夜だった。 上の駐車場はそれなりに停まっていた。皆さん、やはりトイレに近いのがプライオリティの1位なの…

2021年12月4日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十三日 絶品の刺身に舌鼓を打ち最後は太平洋の夕日を独り占め

「道の駅 くちくまの」の朝が来た。 周りには車中泊erが数台居たが、やはりポップアップを閉め切っていれば音もほとんど気にならない。当然ながら車内もその方が暖かい。そうなると、屋根裏部屋で快適に寝られる時期と環境というのは…

2021年12月3日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十二日 紀伊半島西海岸の絶景をカフェとジオパークで堪能

「道の駅 みさき」の朝が来た。 周囲には数台の車中泊erが停まっていた。 昨夜は非常に暖かく、FFヒーター無しで快適に寝られた。 ここの駅のトイレは素晴らしくキレイだった。 今日はいよいよお初の和歌山県に突入なので、朝か…

2021年12月2日

2021 山陰山陽紀伊半島旅 第十一日 神戸大阪の中心部をワープ 和歌山はもう目と鼻の先

「道の駅 あいおい白龍城」の朝が来た。 今日もいい天気になりそうだ。 そして今日は、戦力外通告を受け会社に「辞めます」と宣言してからちょうど1年。その頃は1年後にこんな暢気な旅をしているなどとは当然思っていなかった。 さ…

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!