コンテンツへスキップ

さぁ、お楽しみの始まりだ!

54歳で戦力外通告を受け退職したオヤジが、愛妻と雑種犬2頭と共に日本中を旅する笑いあり涙ありのRoad Blog
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
2024年3月22日

2024 春 プチ旅(結果的に)第一日 そうだ、五島へ行こう

3月13日(水) 早いものであっという間に3月に入った。3月といえば車中泊旅にとってはベストシーズンだ。さて今年はどこへ行こうか。そうだ、いっそのこと未だ行ったことの無い長崎は五島に行ってみよう。1週間くらいは島でのんび…

2024年3月12日

2024 真冬の放浪旅 第十九日 最後に美味いモンでも食って帰ろう

2月17日(土) 「道の駅川根温泉」の朝が来た。 目の前の県道をたまに猛スピードで駆け抜けるクルマもたまには居たが、概ね静かな夜だった。 駅の裏手の遊歩道を散歩した。 SLではなく二両編成の電車がやって来た。 向こうのホ…

2024年3月11日

2024 真冬の放浪旅 第十八日 何度目かの正直でようやく訪れることが出来た

2月16日(金) 「道の駅にしお岡ノ山」の二日目の朝が来た。 夜中いつの間にか雨が止んだが、かなりの強風でコンパスが揺れるほどだった。 外に出ると、もう路面は乾き始めていた。 今朝は、昨日ここで買っておいた焼きそばパンと…

2024年3月11日

2024 真冬の放浪旅 第十七日 パワースポットでやらかした後は三河の味で慰められる

2月15日(木) 「道の駅にしお岡ノ山」の朝が来た。 夜中時おり雨が屋根を打ちつけていたが、朝一は上手い具合に止んでいた。無事に朝散歩は出来たが、エルの食欲がイマイチだった。なんとか食えたが食後30分様子を見て、どうやら…

2024年3月9日

2024 真冬の放浪旅 第十六日 またしても憎きアレに襲われたブレアだがはたして?

2月14日(水) 湯YOUパーク「内海温泉 いち豆」の朝が来た。 さすがに静かな夜だった。 この辺の海の家はひと夏でぶっ壊すタイプではなく常設のようだ。昨夜お邪魔したつるやさんの海の家も見える。 今朝もちらほらと猫が現れ…

2024年3月8日

2024 真冬の放浪旅 第十五日 A級グルメに名古屋観光にサンセットビーチと盛沢山な一日

2月13日(火) 「道の駅瀬戸しなの」の朝が来た。 目の前の通りの音はまあするが、眠れた。 今朝もガツンと冷え込んでいたが、昼間は15℃くらいになるらしい。また、明後日の木曜は朝から晩まで小雨というイヤな予報が出ている。…

2024年3月6日

2024 真冬の放浪旅 第十四日 犬山でファイナリストと出逢い、その味に唸る

2月12日(月・振替休日) 「道の駅みのかも」の二度目の朝が来た。 夜中に雪が少し降ったようだが、積もってはいなかった。 今朝も冷え込んでいる。気温はかろうじてプラスの0.9℃。 え?このあと強い雪が降るだと!?おいおい…

2024年3月5日

2024 真冬の放浪旅 第十三日 岐阜のB級グルメを堪能した後にまさかの再訪

2月11日(日・建国記念日) 「道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館」の朝が来た。 クチコミどおりの静かな夜であった。 そして今朝もキンキンに冷えている。 同好の士は、ちらほら停まっていた。 ここまで元気一杯だったブレアだが…

2024年3月5日

2024 真冬の放浪旅 第十二日 焼き物王国の威容に圧倒された日

2月10日(土) 「道の駅みのかも」の朝が来た。 実に静かな夜だった。今回、ここまでで一番かもしれない。 外の気温はマイナスだ。 うっすらと霜が降りていた。 寒いので今朝は久々のお茶漬けにした。暖まる。 昨日、「道の駅半…

2024年3月4日

2024 真冬の放浪旅 第十一日 里山カフェのスローな時間に癒される

2月9日(金) 「ぷらっとパーク関」の朝が来た。 車内はFFヒーターのおかげで暖かかったが、 外の気温はマイナス0.7℃。ガツンと冷え込んでいた。 そんな極寒の中でもエルブレは元気一杯で助かる。 昨夜はちと食い過ぎたので…

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 7 8 9 … 38 次へ »

最近の投稿

  • まぁ、、、こんなもんでいいだろ、、
  • 術後6か月検診の結果や如何に
  • 2025 早春の瀬戸内旅 最終日 おかげ様で無事完走
  • 2025 早春の瀬戸内旅 十日目 淡路の色とりどりの花を愛で、ラストナイトはB級で
  • 2025 早春の瀬戸内旅 九日目 ジャンクで祝う淡路の夜

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • エギング
  • エルブレ
  • キャンピングカー
  • クルマ旅
  • コラム
  • コンパス
  • リタイヤ生活
  • 初めに
  • 管理釣り場
  • 車中泊旅

にほんブログ村

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • メール
© 2021 teineyama さぁ、お楽しみの始まりだ!